運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
295件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

貸与型の奨学金については、これまで貸与基準を満たす希望者全員に対して無利子奨学金充実を進めてきたところですけれども、新型コロナウイルス感染症影響によりアルバイト収入が減少した学生等対象とした緊急特別無利子貸与型奨学金を今年度も募集するとともに、三か月分の奨学金一括貸与なども可能としました。  

萩生田光一

2021-04-21 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

よりも、未来への投資子供たちへの投資は極めて重要だと考えており、厳しい財政事情の中、幼児教育、保育の無償化私立高等学校授業料実質無償化高等教育修学支援制度実施による、家庭経済事情に左右されることなく、誰もが希望する質の高い教育を受けられる環境整備、また、新型コロナウイルス感染症影響により学生等学びの機会が奪われることがないように、家計急変世帯学生等への支援授業料減免、無利子奨学金

萩生田光一

2021-03-15 第204回国会 参議院 予算委員会 第11号

このほか、学生学び支援緊急パッケージを昨年十二月に改訂し、無利子奨学金充実や休学する学生への対応等追加支援策を盛り込んだところです。また、学生支援機構寄附金を活用し、コロナ禍において経済的に困難を抱える学生に対するきめ細かな支援につきましても実施をすることとしております。まずはこれらの支援を着実に実施したいと考えております。  

萩生田光一

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

また、日本学生支援機構の無利子奨学金充実や、あるいはその奨学金返還について柔軟な仕組みの導入など、きめ細やかな支援措置を講じてきたところでございまして、高等教育修学支援充実について、これからも中間所得層も含めた学生経済的負担軽減に努めてまいりたいと考えております。

森晃憲

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

このほか、学生の“学び支援緊急パッケージを昨年十二月に改定し、無利子奨学金充実や休学する学生への対応などの追加支援策を盛り込みました。  なお、追加措置については、改定したパッケージ実施状況追加実施している中途退学者に係る調査などを踏まえつつ、必要な対応をしてまいりたいと思います。  

萩生田光一

2021-01-26 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

学生の“学び支援緊急パッケージを昨年十二月に改定しまして、無利子奨学金充実や休学する学生への対応などの追加支援策を盛り込んだところです。  これで年度末に向かいますので、よく現場、声を聞いて、まず、このパッケージは生きていますので、困っている学生さんには更なる追加をしたいと思いますし、誰一人取り残すことなく、しっかりサポートできる体制を強化してまいりたいと思います。

萩生田光一

2020-04-27 第201回国会 参議院 本会議 第14号

これまで安倍政権では、返還を必要としない給付型奨学金制度の創設や無利子奨学金充実を進めるとともに、大学等卒業後、経済的理由から奨学金返還が困難となった方には返還の期間を猶予したり、将来の収入に応じて返還できる制度導入したりするなど、きめ細やかな救済措置を講じてきたところであります。  

安倍晋三

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

このため、政府としては、これまで、無利子奨学金における残存適格者の解消や、低所得世帯子供たちに係る成績基準実質的緩和による貸与人員の増、また、卒業後の返還負担軽減を図るための取組として、卒業後の所得返還月額が連動する所得連動返還型奨学金制度の無利子奨学金への導入など、さまざまな制度の改善を行ってきたところであります。  

萩生田光一

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

これまでも、希望者全員に対する貸与実現など、無利子奨学金充実を進めてきたところです。また、経済的理由から奨学金返還が困難となった方には、返還期限を猶予したり、将来の収入に応じて返還できる制度導入したりするなど、きめ細かな救済措置を講じ、高等教育への進学支援充実を図ってまいりました。  

萩生田光一

2019-05-29 第198回国会 参議院 議院運営委員会 第21号

七千六百億円あれば、例えば全ての貸与型、全ては無理ですね、半分ぐらいの貸与型奨学金給付にしたり、あるいは今の有利子を全部無利子奨学金にしたり、あるいは今もう既に各大学に配当している授業料減免の費用を三倍、四倍にしたりということが可能なわけで、そういった方がより効果的ではないかなというようなことも意見として申し上げてきたんですが、そのような形の政策決定がなされました。  

斎藤嘉隆

2019-05-09 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

国務大臣柴山昌彦君) 何もしていないというふうに今おっしゃいましたけれども、文部科学省においては、これまでも希望者全員に対する貸与実現など無利子奨学金充実を進めてまいりましたし、また、経済的理由から奨学金の返済が困難となった方については、返還期限を猶予したり、将来の収入に応じて返還できる制度導入したりするなどきめ細やかな救済措置を講じて、高等教育への進学支援充実を図ってきたところであります

柴山昌彦

2019-05-09 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

そして、もう一方で、今回の新制度とは別に、貸与型奨学金との併給についてのお尋ねでございますが、今回の新制度授業料減免に加えて学生生活費を賄うための給付型奨学金を支給するものでございまして、新制度対象外となる学生との支援のバランスを踏まえまして、今回の新制度と無利子奨学金貸与型奨学金ですね、無利子奨学金との併給につきましては無利子奨学金貸与上限額を減額するということで併給調整を行うと、貸与型奨学金

伯井美徳

2019-05-09 第198回国会 参議院 法務委員会 第11号

政府参考人森晃憲君) 日本学生支援機構貸与奨学金につきまして、平成二十九年度採用者平均貸与月額を比べますと、両親がいる世帯の無利子奨学金では五万九百八十三円、有利子奨学金では七万二千十四円に対しまして、一人世帯の無利子奨学金では五万一千百四円、有利子奨学金では七万八千四百六十六円と若干高くなってございます。

森晃憲

2019-04-24 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

このように、法科大学院においては現在でもやはりある程度しっかりとした経済的支援のメニューが用意をされておりまして、また、ほかの大学院と比較をいたしましても、例えば修士課程の無利子奨学金貸与率、一般の修士三〇・五%に対して法科大学院は三二・五%というように、多くの学生支援対象というようになっているということでありますので。  

柴山昌彦

2019-04-19 第198回国会 参議院 本会議 第13号

次に、有利子奨学金から無利子奨学金への転換についてのお尋ねでありますが、無利子奨学金貸与基準を満たす者全員への貸与実現など、無利子への流れを加速するほか、返還者へのきめ細かな救済措置を各種これまで講じてきたところであります。  今回の支援措置は、それでもなお真に支援が必要と考えられる低所得世帯に限って重点的に支援するものでありまして、有利子奨学金の無利子奨学金への転換は考えておりません。  

柴山昌彦